第1144話 ■繰り返される不快
小泉首相の再訪朝をめぐる家族会の反応に対し、世間からの批判が相次いでいる。イラクでの邦人拉致事件の際の被害者家族にもほぼ同様の批判、抗議が起きた。その中には、わざわざ電話やメールで相手に過度とも言える意思表示をする人がいる。本当にマスコミ […]
「秀コラム」はコラムのデパートです。デパートのごとく、幅広いテーマを対象に辛口&懐かしさに面白さをミックスしてお届けします。
小泉首相の再訪朝をめぐる家族会の反応に対し、世間からの批判が相次いでいる。イラクでの邦人拉致事件の際の被害者家族にもほぼ同様の批判、抗議が起きた。その中には、わざわざ電話やメールで相手に過度とも言える意思表示をする人がいる。本当にマスコミ […]
「純ちゃん、よくやった!」と私は言ってあげたい。純ちゃんとは小泉純一郎総理であり、対象は先日の北朝鮮再訪問に対してである。世論によるとメディアで多少のばらつきはあろうが、だいたい7割くらいの人が私同様に今回の再訪問を評価しているようだ。5 […]
アミノ酸飲料、「アミノサプリ」の新しいCMがテレビで流れている。夏が近づくと需要が増すのであろうか?。結構なスポット露出量に思える。今回のCMの主張は「アミノ酸飲料、売上No.1」ということだ。ここでちょっとした疑問。レッドの松村は除き、 […]
家人がせっせとランドルト環が印刷された用紙を切っている。その用紙は我が次女宛てに郵送されてきたものだ。ランドルト環というのは視力検査で使用する、かじったドーナツのような、あの図形である。まさにトリビアな話題だ。先日の「トリビアの泉」で紹介 […]
小さい時にテレビで見ていた、あの「ポパイ」。あれはどの局でやってたんだっけ?。最近は見掛けなくなった。いつも決まったストーリー展開である。特にギャグの要素があるわけも無く、前半にブルートにやられていたポパイが、後半、ホウレン草を食べること […]
今日は仕事帰りに映画を見て帰った。終業後、ダッシュで会社を抜け出し、新宿へと向かう。会社から目的の映画館までは30分弱を要する。前回、会社帰りに映画を見たのは「ホテル・ヴィーナス」だった。そのことをコラムに書かなかったのは、まあ、そういう […]
ここの所、顕著な不祥事というのは、嘘をついたり誤魔化そうとしたがために一層事態の悪化を招き、自らの地位や立場を追われるというケースが多い。鳥インフルエンザでの逮捕、三菱ふそう自動車のリコール隠しによる逮捕、官房長官の辞任。それに野党第一党 […]
やれ、液晶だ。やれ、プラズマだ、とごく一部では騒いでいるようだが、何で薄いだけのテレビ(本稿では薄型テレビと表現)が高額にもかかわらず売れているのかが私にはよく分からない。本当に売れているのかも疑わしいくらいだ。そもそもテレビの本体が薄い […]