第2071話 ■「なごり雪」の汽車、って?
「汽車」って、小学校の低学年で、「気車」と書き間違いしない様にとの説明があったりした。「汽」とは、蒸気、水蒸気の意味。都会の鉄道のほとんどは電化されている。確かに観光目的などの蒸気機関車はあるし、それ以外はディーゼルカーということだろうが […]
「秀コラム」はコラムのデパートです。デパートのごとく、幅広いテーマを対象に辛口&懐かしさに面白さをミックスしてお届けします。
「汽車」って、小学校の低学年で、「気車」と書き間違いしない様にとの説明があったりした。「汽」とは、蒸気、水蒸気の意味。都会の鉄道のほとんどは電化されている。確かに観光目的などの蒸気機関車はあるし、それ以外はディーゼルカーということだろうが […]