テレビ

55/58ページ

第138話 ■リベロ

 家に帰るとバレーボールワールドカップ’99をテレビでやっていた。これでまた、先週までの改編特番に続き、フジテレビでは8時台のレギュラー番組が当分放送されなくなる。しばらくワールドカップ見ていると、15点に達してもセットが終わら […]

第126話 ■占い中毒

 相変わらず私の周りにも占い信奉者が後を絶たない。よくよく彼女たちの主張を聞いてみると、占いが科学的である必要などなく、「何故だか当たる」といった、オカルティックな部分に価値を認めているらしい。占い屋に行って座るやいなや、「あなたは何か悩み […]

第125話 ■起業家教育

 日曜日の夕方のニュースで子供向けの「起業家養成塾」というものを紹介していた。事件などのニュースを一通り伝えた後の「特集」などと呼ばれるコーナーでのことである。その塾というのは幼児を対象に週に1コマ75分の授業を施しているらしい。講義の内容 […]

第122話 ■お宝の値段

 読み終えた本を古本屋に持って行くと、文庫本は買取り価格が一冊当たり10円程度でしかない。新しかろうが、人気の本だろうが、本が厚かろうが薄かろうがお構いなく、一律である。売価を見ると定価の半額というのが相場のようだ。仮に10円で仕入れたもの […]

第120話 ■インディーズの叫び

 まさにインディーズ状態である。「秀コラム」Webのことだ。テレビでビジュアル系のバンドでも見て、「あれぐらいなら、俺だって」とミュージシャンを夢見て、バンドを始めたようなもんだ。オリジナルはたくさんあるが発表の機会がない。「しょうがないか […]

第118話 ■探偵ごっこ

 昔テレビで見ていた探偵は格好良く、警察にも一目置かれ、捜査に協力したりしていたが、実際のところは浮気調査や家出人の捜査というのが多いようだ。ドラマの中では依頼により調査したネタで相手をゆすったり、相手に買収されたりする、およそ正義とは対極 […]

第117話 ■露店

 秋祭りの季節となった。祭りの語源は「まつる」という言葉から来ているわけだが、多くの人々の関心事は主役の御輿などの神事よりも軒を並べる露店かもしれない。たこ焼き、わたあめ、クレープ、あんず飴。材料の原価を考えると、なんと荒利率の良いことか。 […]

第115話 ■上げ底

 最近のカップラーメンと言えば、色々と地域の名前が付いたラーメンが花盛りである。特に和歌山ラーメンがブームだ。しかし、その一方で短期間で消え去る商品が多いのも事実である。元祖カップヌードルは発売からしばらくのタイミングで、3製品が出揃い、「 […]

第110話 ■お帰り、ブースカ

 「快獣ブースカ」が来月からテレビに帰ってくる。帰ってくると言っても以前のテレビ放送は昭和41~2年のことなので、ほとんどの人が前作を知らないことだろう。今十月からの実写版ブースカの放送(テレビ東京 土曜日 午前7:30~)が決まったそうだ […]

1 55 58