第845話 ■日朝首脳会談について
外交問題に感情を持ち込むべきではない。日朝首脳会談で小泉総理は良くやったと思う。確かに拉致事件で死亡が確認された家族の方々には本当にお気の毒としか言い様がない。しかし、結果は結果として、北朝鮮が拉致の事実を認め、それに謝罪するなど大方は予 […]
「秀コラム」はコラムのデパートです。デパートのごとく、幅広いテーマを対象に辛口&懐かしさに面白さをミックスしてお届けします。
外交問題に感情を持ち込むべきではない。日朝首脳会談で小泉総理は良くやったと思う。確かに拉致事件で死亡が確認された家族の方々には本当にお気の毒としか言い様がない。しかし、結果は結果として、北朝鮮が拉致の事実を認め、それに謝罪するなど大方は予 […]
幕張メッセで開催されている「世界最大の恐竜博2002」が大人気らしい。夏休みは連日、親子連れが海浜幕張駅を埋め尽くしたかと思うと、今月になっても休日はこの勢いが衰えず、単日の最大入場者数記録を今月になって更新している。新聞報道によると昨日 […]
私が初めて自分専用のラジカセを手に入れたのは小学4年のときの誕生プレゼントで、既に働いていた長兄が私に買ってくれた。ラジカセを手にした小学生が最初にやることといったら何だろうか?。「自分の声を録音して聞いてみる?」。確かにそんな人も多いか […]
私が勤めている会社にあるエレベーターは相当おバカである。荷物用を除いて四台のエレベーターが設置されているが、高々12階までのビルのため、高層用・低層用といった区別はなく、四台のエレベーターがそれぞれ1階から12階までを往復している。 そ […]
「仮面ライダー・本郷猛は改造人間である。彼を改造したショッカーは世界制覇を企む悪の秘密結社である。…」と続く。ご存知、仮面ライダーのオープニング主題歌の最後の部分で流れるナレーションだ。冒頭のナレーションの言葉を引くまでもなく […]
子供達の2学期が始まってすぐに、小学校に夏休みの宿題展示会(本当はそんな名前ではないが)を見に行った。各教室や廊下に展示されているほとんどは工作の類であるが、高学年になると、手芸の類やお菓子作りの過程をデジカメで紹介した家庭科モノなんての […]
金曜日の宇多田ヒカルの結婚騒ぎには私も驚いた。ところで、「紀里谷和明って誰?」と思った人も多かったはず(いや、ほとんどがそうだったかも)。マスコミも街角で人々の声を聞くだけならまだしも、総理や官房長官にまでも意見を求めてどうするつもりなの […]
音楽CD業界がかなり不況らしい。エイベックスは先日、連結で初の赤字見通しとなる旨の中間決算の業績予想を発表し、大幅に株価を下げてしまった。業界全体としてもこの前半期にはミリオンセラーが出なかったらしいが、私はそうそうミリオンセラーがいくつ […]
昨年末の大晦日に年賀状を印刷しながら、「来年こそは新しいプリンタを買おう」と心に決め、早や8ヶ月が過ぎた。今年も三分の二が終わってしまったわけだ。年を取るごとに時間の経つのが早く感じられる。まあ、心に決めてはいたものの、年末までにはという […]
9月2日の深夜(正しくは3日の午前)、NHK総合で地震対策番組なるものを放送していた。防災の日の翌日であるのと、東海地震の危険地域拡大という切り口で構成されていた。これまで東海地震の危険地域としては静岡県がそのほとんどであったが、今回この […]