第1228話 ■読書感想画
これまた面倒だ。本を読んでその感想を絵で表現しろとは難しい注文だ。仮に「この本つまんない」という感想を持ったとしたら、その意思通り、つまんない絵を書けば良いのだろうか?。けどきっと、「ふざけるな!」、と以前だったら教師の拳固でも飛んできた […]
「秀コラム」はコラムのデパートです。デパートのごとく、幅広いテーマを対象に辛口&懐かしさに面白さをミックスしてお届けします。
これまた面倒だ。本を読んでその感想を絵で表現しろとは難しい注文だ。仮に「この本つまんない」という感想を持ったとしたら、その意思通り、つまんない絵を書けば良いのだろうか?。けどきっと、「ふざけるな!」、と以前だったら教師の拳固でも飛んできた […]
数ある夏休みの宿題の中で、その厄介さの筆頭に挙げられるのは、やはり読書感想文だろう。こればっかりは他人の答えを見せてもらうわけにもいかない。書く前にまず本を読まないといけないし、それにはその前に読むべき本を決めなければならない。読書の習慣 […]
大方の予想通り、郵政民営化関連法案が参議院で否決され、即日衆議院が解散と相成った。しばらくネタのなかったワイドショーはきっと大助かりのことだろう。小泉総理が盛んに自分がガリレオであって、郵政民営化は地動説、と唱えてもそれは言ったもん勝ちな […]
さあ、解散総選挙だ。郵政民営化関連法案はおそらく参議院で否決されるだろう。そこで小泉総理は衆議院を解散するはず。それにしても小泉さんは意固地だ。ここまで事態が苦しいのに、継続審議といった逃げを打たない。まさに、当たって砕けろである。そして […]
先週末にカーナビを付けた。文字通り、自分で付けた。作業工賃がもったいないので何とかそれを省きたいのと、できるだけ安く本体を買い求めたいという希望からである。カーショップで選んで付けて貰うと工賃は2万円だ。おまけに本体もちょっと高い気がする […]
青春にブルーハーツはよく似合う。映画「リンダ リンダ リンダ」を見た。この映画のポイントは「ザ・ブルーハーツ」の曲の採用に尽きる。ただそれだけであるが、そのことが何事にも代え難い。別に映画の出来が悪い訳ではない。ただこの手の映画の設定には […]
ワイドショー系マスコミはただいまネタ不足で困っているはず。頼みの若貴兄弟確執問題は貴乃花が黙り込んだことで自然消滅してしまった。芸能人の結婚はなく、離婚ネタも奥菜恵だけ、後は杉田かおるを待っている状態。これと言った大きな訃報もない。こうな […]
子供たちは明日から夏休みになる。長女は受験生のため、休みだからと浮かれている場合ではなく、学習塾の夏期講習への参加と相成る予定だ。いったいどこからこんなに個人情報が漏れているかと思うぐらいに、塾のダイレクトメールが届き、セールスの電話も掛 […]
私の記憶が確かであれば、あれは私が小学四年生の時のこと。だから、29年前のことになる。アントニオ猪木とモハメド・アリとのプロレス対ボクシングの格闘技世界一決定戦。この日は土曜日で、学校が終わった後、学級壁新聞を作るために集まった友達の家で […]
映画「電車男」を見た。気楽に笑える娯楽映画だ。原作についてはここで書くまでもなかろう。2ちゃんねるの書き込みが元になっている。電車男がその日のエルメスさんとのやりとりを掲示板に書き込み、それに対しいろいろと意見やアドバイスをくれる取り巻き […]