第1148話 ■社内川柳
- 2004.06.09
- コラム
会社にはいろいろな部署が存在する。名刺交換をしても、それが何をやっている部署なのか、別の会社の人には分からなかったりする。この傾向は、横文字の部署名に多い。それでもビジネス上で接触するかぎりはまだ大丈夫だが、同窓会の席や年老いた自分の親に […]
「秀コラム」はコラムのデパートです。デパートのごとく、幅広いテーマを対象に辛口&懐かしさに面白さをミックスしてお届けします。
会社にはいろいろな部署が存在する。名刺交換をしても、それが何をやっている部署なのか、別の会社の人には分からなかったりする。この傾向は、横文字の部署名に多い。それでもビジネス上で接触するかぎりはまだ大丈夫だが、同窓会の席や年老いた自分の親に […]
本日、コカコーラの新製品が世界に先駆け、日本で先行発売された。その名は「コカコーラ C2」。数日前からテレビなどでCMを流し、自販機には「売切」の状態で見本の展示。それに今日は新聞への全面広告とその力の入れようがうかがえる。出勤途中、会社 […]
電子手帳を使っている。主にスケジュール管理が目的だが、メールも読めれば、Webを見ることもできる。そして何よりも、こうしてコラムを書くことができるし、FTPで自分のホームページのメンテナンスもできる(あまりやらないが)。さながらパソコン並 […]
今日も会社の帰りに映画を見て帰った。明日が休み、という金曜日でもないのに、この日を選んだのは、今日が入場料千円の映画サービスデーであるためだった。 さて、今日見た映画は「深呼吸の必要」。沖縄のある島でサトウキビ刈りをやる、七人の若者たち […]
小泉首相の再訪朝をめぐる家族会の反応に対し、世間からの批判が相次いでいる。イラクでの邦人拉致事件の際の被害者家族にもほぼ同様の批判、抗議が起きた。その中には、わざわざ電話やメールで相手に過度とも言える意思表示をする人がいる。本当にマスコミ […]
「純ちゃん、よくやった!」と私は言ってあげたい。純ちゃんとは小泉純一郎総理であり、対象は先日の北朝鮮再訪問に対してである。世論によるとメディアで多少のばらつきはあろうが、だいたい7割くらいの人が私同様に今回の再訪問を評価しているようだ。5 […]
アミノ酸飲料、「アミノサプリ」の新しいCMがテレビで流れている。夏が近づくと需要が増すのであろうか?。結構なスポット露出量に思える。今回のCMの主張は「アミノ酸飲料、売上No.1」ということだ。ここでちょっとした疑問。レッドの松村は除き、 […]
家人がせっせとランドルト環が印刷された用紙を切っている。その用紙は我が次女宛てに郵送されてきたものだ。ランドルト環というのは視力検査で使用する、かじったドーナツのような、あの図形である。まさにトリビアな話題だ。先日の「トリビアの泉」で紹介 […]
小さい時にテレビで見ていた、あの「ポパイ」。あれはどの局でやってたんだっけ?。最近は見掛けなくなった。いつも決まったストーリー展開である。特にギャグの要素があるわけも無く、前半にブルートにやられていたポパイが、後半、ホウレン草を食べること […]
今日は仕事帰りに映画を見て帰った。終業後、ダッシュで会社を抜け出し、新宿へと向かう。会社から目的の映画館までは30分弱を要する。前回、会社帰りに映画を見たのは「ホテル・ヴィーナス」だった。そのことをコラムに書かなかったのは、まあ、そういう […]