第1678話 ■地デジテレビのQ&A

 そろそろボーナスの支給日が近づいてきた。厳しい経済状況の中、支給額の面でいろいろと不安なことはあるものの、そろそろ地上デジタル放送に対応した、薄型テレビの購入を考えている人も多いのではなかろうか?。家電好きの一人として、この時期に私も周りの人からいろいろと質問を受けることが増えた。そこで今回はそのような場合の私の回答をまとめてみた。

Q1.
液晶とプラズマはどっちが良いか?。

A1.
映画を見るなら、プラズマも考えられるが、プラズマは前面のガラスに写り込みが出るので昼間や照明で見づらい場合がある。
液晶の方が無難で、商品選択の幅も広い。

Q2.
HDD内蔵タイプは得か?

A2.
(現在、)HDD内蔵モデルは録画したものをDVDやブルーレイにダビングできないので、録画しても見てすぐに消すのなら良いが、DVDやブルーレイでの保存を考える場合はレコーダーを別に買うのがお勧め。

Q3.
型落ちの製品を安く買うのは得か?。

A3.
まだまだ発展途上の製品なので、できるだけ新しいものがお勧め。
但し、出て間もない商品は初期不良が出やすいので避けた方が良い。

Q4.
「延長保証」は必要か?

A4.
私の場合、購入から1年経った後から2年の間に3回修理を経験。
購入価格の5%くらいの負担なら、加入を勧めたい。
しかも、3年ではなく、5年以上の延長保証をやっているところが望ましい。
ネットで購入する方が安くても延長保証がないなら、パスしたい。

Q5.
ずばり、お勧めのブランドは??

A5.
個人的な意見だが、次に買うならBRAVIA(ソニー)にしたい。
機能的にはREGZA(東芝)は魅力的だが、私の経験として故障が多かったのでパス。
AQUOS(シャープ)は「これ」といった特徴がなく、刺激を感じない。

Q6.
アンテナはどうすれば良いか?

A6.
一概には言えないが、マンションの集合アンテナやケーブルテレビの場合はほとんどの場合、地上デジタル放送に対応しているはず。
また、壁のアンテナの差し込みが1つの場合は、地上デジタル波と一緒にBS、CSのデジタル波も混合で流れていることが考えられる。この場合、分波用のアダプター(2千円程度)を使用すれば、BS、CS放送も視聴できる。
戸建でアンテナを独自に立てる場合は、UHFアンテナとBS、CS用のパラボラアンテナが必要。

Q番外編
これから買うレコーダーは、やはりブルーレイか?

A番外編
それはもちろん、ブルーレイで決まり。
お勧めはパナソニックのディーガシリーズ。HDDの容量は予算が許す限り、大容量のものが良い。これこそ、型落ちの製品は避けるべし。
ハイビジョン録画に対応できるDVDは汎用性がなく、同一のメーカーのレコーダーでしか再生できない。もちろん、DVDプレーヤーでの再生もできない。

(秀)