2006年4月

第1276話 ■ベントラ

 「今日の昼飯はてんぷらにしよう」と決まったときから、あるフレーズが頭を巡る。「てんぷら、てんぷら、テンプラ、テンプラ、ベントラ」。「ン」と「ラ」しか合っていないけど。ベントラとはUFOを呼ぶときのおまじない。  あるクラスメイトがUFOの […]

第1275話 ■シムソンズ

 トリノオリンピックでの女子カーリングチームの活躍で話題になった、彼女たちをモデルにした映画である。上映の残りもあと2日ということで、会社の帰りに見た。  実に良い映画だ。涙あり、感動あり、もちろん笑いあり、そして全編を貫く彼女たちのはつら […]

第1274話 ■駄菓子屋ゲーム機

 私が小学校に上がる前後の頃の話。私が通っている駄菓子屋に1台のパチンコ台があった。10円を入れると玉が確か7つ出てきた。クラシックな手打ちのチューリップ台である。チューリップに玉が入るとまた玉が7つ出てくる。それと10円を入れてスタートす […]

第1273話 ■寝ずの番

 最近、テレビ番組、しかもバラエティ番組での津川雅彦の露出を目にする。なんて事はない、彼(マキノ雅彦)が監督した映画「寝ずの番」の宣伝タイアップなのだ。監督自らプロモーションと忙しい。他の専業監督ではできない作戦でもあるが。  さて、映画の […]

第1272話 ■伊良部一郎

 直木賞作家、奥田英朗氏の短編小説「イン・ザ・プール」が最近文庫本になった。ちなみに氏の直木賞受賞作品「空中ブランコ」はこの「イン・ザ・プール」の続編だ。ともに主人公は総合病院に勤める精神科医、伊良部一郎である。伊良部総合病院という名前と一 […]