第545話 ■フリーマーケット、もう1つの効果
- 2001.07.09
- コラム
プレゼントがそもそものブームの発端だったと思うが、あの「家庭用生ビールサーバ」、あなたの家にもあるだろうか?。単にプレゼントではなく、デパートなどでも普通に売られるようになった。あいにく私は家で酒を飲むことないので、我家にはない。けど、ち […]
「秀コラム」はコラムのデパートです。デパートのごとく、幅広いテーマを対象に辛口&懐かしさに面白さをミックスしてお届けします。
プレゼントがそもそものブームの発端だったと思うが、あの「家庭用生ビールサーバ」、あなたの家にもあるだろうか?。単にプレゼントではなく、デパートなどでも普通に売られるようになった。あいにく私は家で酒を飲むことないので、我家にはない。けど、ち […]
今宵7月7日は七夕。1年に1度、彦星と織り姫が天の川でデートをするというロマンティックな夜である。「笹の葉さらさら」。ところで、他人のデートにかこつけて、笹竹に短冊の飾りものをして、なおかつ願い事までかなえてもらおうという儀式はいったい何 […]
「はーい、それでは教科書しまって。これからテストを行う」。「え~っ!!!」。「日頃からちゃんと復習していればできるはずだ」。ざっと、こういうのが正しい抜き打ちテストの作法である。抜き打ちとは概ねこうである。持ち物検査も強制捜査も抜き打ちだ […]
7月になって、新しいドラマがスタートしている。有力な出演者や脚本家といった、話題性ではちょっとおとなしい気もするが、なかなか面白いドラマが今四半期には見られそうである。以下に、私がこの2日間で実際に目にしたドラマの寸評をまとめてみた。 […]
マンションの2軒先のお隣さんの所に、先日冷蔵庫が配送されて来たらしい。テレビで盛んにCMを流している、最新機種だったようだ。この手の話は妻からよく聞かされる。誰々さんが、家を買って引っ越した。誰々さんが、車を買い換えた。こんな話のバリエー […]
大手宅配ピザショップチェーン「PIZZA-LA(ピザーラ)」の経営母体である「フォーシーズ」とそのグループ会社4社が東京国税局の税務調査を受け、昨年までの7年間に法人所得約1億3,000万円の申告漏れを指摘された。また、これとあわせて、浅 […]
姓名判断は信じないが、苗字や名前の文字あるいは(呼んでみたときの)音での損得というものはあると思う。選挙に出る人は出来るだけ単純な名前が有利だろう。しかし、ビジネスとなると、簡単なありがちな名前はかえって覚えてもらえなくなる(すぐ忘れられ […]
創刊から3号が配信されている。「秀コラム」の読者の中にも、少なからず読者登録してまで読んでいる人がいることだろう。しかし、あのメルマガ、面白いかい?。もし面白いと毎回の配信を楽しみにしている人は、申し訳ないが「秀コラム」を読むのは時間の無 […]
駅にたどり着いた時点で、既に汗が流れている。風が抜けないので、ホームには熱がこもっている。電車の中が幾分涼しいが、人、人、人、に潰される。通勤に一層厳しい季節が今年もまたやって来た。まだ6月というのにここ連日の暑さは尋常でない。 今日も […]
第489話の「真夜中の誘惑」で、腕時計が欲しいという話を書いたが、算段はことのほかうまくいき、実は数日後には入手を果たしていた。消費税まであわせると約15万円の代物である。しかし、ローレックスやオメガなどに比べると、かわいいもんだ。算段と […]