経済

6/8ページ

第911話 ■30年前のクリスマス

 クリスマスと言えば、菓子ブーツであった。別にサンタがプレゼントしてくれるでもなく、自分で買いに行って、数日部屋に飾っておいて、イブの日にお菓子を食べるのだ。その当時、それがいくらぐらいで売られていたか、覚えていないが、当時の物価水準などか […]

第887話 ■シンパサイザー

 私が大学生だった頃、それはバブル経済の最中で、「これで就職は楽チンだ」と思う一方で、実際の価値に見合わない、かりそめの経済成長に経済学部の学生としてある種の不安を感じていた。まさかデフレにまでなるとは思わなかったが、ほぼ予想通りにバブルは […]

第789話 ■ワールドカップ終了

 どうやらワールドカップも無事、その幕を降ろすことができた。当初は様々な準備不足を指摘する声も挙がっていたが、いざふたを開けてみると、何ならあっという間の1ヶ月であった。テロやフーリガンが暴れることもなく、はたまた通勤途中の私が外国人サポー […]

第784話 ■電子投票

 岡山県新見市の市長選挙と市議会議員選挙に本邦初の電子投票が実施され、翌日月曜日の新聞各紙は「開票作業25分」と見出しをうち、おおむねこの電子投票を評価する方向でこれを報じている。そして、いっきに更なる期待も膨らむ。「自宅でも」、「携帯でも […]

第778話 ■経済効果は誰のもの?

 とりあえず、サッカー日本代表戦の日はサッカーネタということで、ご了解いただきたい。まずはご同慶。一次予選リーグの最終戦が日中とあって、リアルタイムに観戦できなかった人も多かったと思う。私はその時間家にいた。平日にしか出来ない役所事を済ませ […]

第752話 ■量刑不当

 かねてより経済犯罪の刑罰は軽いと思っていた。例えば詐欺で億単位の金をせしめてそれを使い込んでしまおうと数年間の刑務所暮らしで済まされる。被害者が訴えようともまっとうな方法で億単位の金を弁済できるはずもなく、そうなると法的な仕置きはこれ以上 […]

第744話 ■環境保護の効果?

 環境保護と言って、まず何が思い浮かぶだろうか?。リサイクルや温暖化防止といったキーワードではなかろうか。例えば買い物に買い物かごやビニール袋を持ち歩くことは良いことである。きちんと分別してゴミを出すことも、牛乳パックやミートトレイなどを洗 […]

第723話 ■辻元疑惑

 まさか「ムネオ疑惑」の次が「辻元疑惑」だったとは誰が予想できただろうか?。彼女は一気に渦中の人になってしまった。政策秘書の年間給与は約1,000万円とのこと。その大部分を流用、あるいはピンハネ、もっと口悪くいえばネコババした事件である。下 […]

第622話 ■優勝記念セール

 プロ野球日本シリーズはヤクルトが近鉄を下し、やや盛り上がりに欠けたまま終了し、今年のプロ野球もその幕を閉じた。今年は開幕から全体的にプロ野球熱は低調のまま、テレビ中継の視聴率も苦戦の状態で、長嶋監督の辞任が最も大きなトピックスとなってしま […]

第602話 ■ニュース速報

 ドラマ「ブラック・ジャック」を見ていたら、ニュース速報のテロップ。「ついに戦闘開始か?」、それとも「またテロか?」と、一瞬息を飲む。やがて流れて来たテロップは「近鉄バッファローズ優勝」であった。拍子抜け。「何がニュース速報じゃー!」。   […]

1 6 8