(秀)

130/209ページ

第798話 ■再発見「東京物語」(2)

 映画「東京物語」には冗長的な部分がない。くどいような説明のシーンはなく、今見てもじれったく感じることなく、各シーンがテンポ良く切り替わる。そして、細かな演出も見られる。上京してきた父(笠 智衆)が息子(山村 聰)に昔近所に住んでいた人が東 […]

第795話 ■こんな議員はいらない

 地方政治と言いながらも、長野県政がまさに全国の注目の渦中にある。「田中康夫知事不信任」。その数日前から新聞報道等で不信任案提出、可決の見通し、というのは伝えられていたので、その事実に対してはそれほど驚いてはいない。公正・公平を旨とする報道 […]

第794話 ■ロッテリアの誘惑

 会社の帰り、最寄駅から自宅まではバスを利用している。210円。歩けば約20分のこの距離、その日は歩いて帰ることにした。たまには運動不足の解消にと、ただそれだけの理由。しかし、先日駅前で見つけた、「ロッテリアシェーキ半額100円」の看板もち […]

第793話 ■テレキャスター

 最近の私のマイブームは「テレキャスター」である。エレキギターのことだ。今手許に2台のテレキャスターと1台の同ボディ&パーツの一部がある。まあ、いずれも安いものばかり。完品として買ったものはなく、パーツごとに買い集めたり、ジャンクや一部難あ […]

第792話 ■イヌネコ

 今のご時世、学校帰りの小学生のうちの一人が他のみんなの鞄を持たされているとしたら、「いじめ」と反応する確率は非常に高いと思われる。おまけにその鞄を持たされた子はヘトヘトになりながら遅れて歩いてくる。しかし、学校帰りの鞄持ちなんか、昔はよく […]

第791話 ■ハードディスクレコーダー

<前話からの続き>  私が快適なビデオ生活のために導入した新兵器とは「ハードディスクレコーダー」である。ビデオテープではなく、ハードディスクに画像や音声を記録する。私が買い求めたものはハードディスクの他に、従来どおりビデオテープも録再できる […]

第790話 ■最終回ウィーク

 別に今週でこの秀コラムをやめてしまおう、という話ではない。ドラマの最終回の話である。今回はワールドカップの影響で、本来なら6月一杯で最終回を迎えるはずが、いくつかはまだ今週1回の放送を残している。先日コラムで取り上げたドラマは、とりあえず […]

第789話 ■ワールドカップ終了

 どうやらワールドカップも無事、その幕を降ろすことができた。当初は様々な準備不足を指摘する声も挙がっていたが、いざふたを開けてみると、何ならあっという間の1ヶ月であった。テロやフーリガンが暴れることもなく、はたまた通勤途中の私が外国人サポー […]

1 130 209