第728話 ■ピザ
- 2002.04.02
- コラム
ピザは旨い。よって偉い。気取って「ピッツア」なんて言う必要はない。宅配ピザでも十分である。いや、飲み屋で出てくるような気取ったピザよりもアルバイトの兄ちゃんがマニュアル通りに作る宅配ピザの方が旨いかも。飲み屋の気取ったピザ(ピッツア)はペ […]
「秀コラム」はコラムのデパートです。デパートのごとく、幅広いテーマを対象に辛口&懐かしさに面白さをミックスしてお届けします。
ピザは旨い。よって偉い。気取って「ピッツア」なんて言う必要はない。宅配ピザでも十分である。いや、飲み屋で出てくるような気取ったピザよりもアルバイトの兄ちゃんがマニュアル通りに作る宅配ピザの方が旨いかも。飲み屋の気取ったピザ(ピッツア)はペ […]
日本国憲法第41条。「国会は、国権の最高機関であって…」。読者諸氏ぐらいであればこの条文は誰でも知っていることだろう。ところがこの国会が今や国の最高の嘘つきの集まりと成り下がっている。いつの間にやら他の騒ぎで注目されなくなって […]
メルマガの発行元「まぐまぐ」より、最後通牒が届いた。「3月31日までにメルマガを発行しないと廃刊とします」という内容である。「秀コラム」ではなく、私がやっているもう1つのメルマガの話である。何しろ半年も配信を休んでいるので、無理からぬ話で […]
別にそれを目的とした番組ではなく、それは番組の一コーナーに過ぎないが、敢えてこんなタイトルで失礼する。番組の名称は「アフタヌーン・ショウ」。正午からテレビ朝日(当時はNET?)系のネットで放送されていた。私が育った田舎では正午の放送の後に […]
今週あたりは番組改変期とあって、テレビではスペシャルバラエティが目白押し。最近はドキュメンタリー物が多い。警察や病院、それに子だくさん。それでコンスタントに数字が読めるからといっても制作サイドにはもうちょっと頭をひねって欲しい。 そんな […]
まさか「ムネオ疑惑」の次が「辻元疑惑」だったとは誰が予想できただろうか?。彼女は一気に渦中の人になってしまった。政策秘書の年間給与は約1,000万円とのこと。その大部分を流用、あるいはピンハネ、もっと口悪くいえばネコババした事件である。下 […]
パソコンのマウスを裏返した形のものにトラックボールというのがある。ボールを直接転がしてカーソルを動かす。同じようなものはゲームセンターにもある。まあそれでもその玉は野球のボールぐらいの大きさで片手で転がす程度の大きさだ。それがボウリングの […]
インターネットが世間にようやく知られ始めた頃、「世界一有名なコーヒーサーバ」というものがあった。ある研究機関の学生がコーヒーサーバをWebカメラでインターネットに配信しているだけのサイトでしかない。そもそもはコーヒーサーバにコーヒーがある […]
私が初めてエレキギターを買ったのは高校1年の秋だった。あらかじめ断っておくが、今回の話はエレキギターのことが分からない人には面白くないかもしれない。それでも最後の教訓のところまで読んで欲しい。 その初めて買ったエレキギターとは、「フェン […]
会社の帰り、駅でK.Kobayashiに会った。別に彼はジャズボーカリスト(第653話「クリスマス気分」参照)ではない。たまたま苗字と名前のイニシャルが同じというだけの、私と同期入社の自称「お気楽サラリーマン」(独身)だ。「秀コラム、あれ […]