第1320話 ■店員の失言
- 2007.05.28
- コラム
先日、ある書店でシャープペンを2本買って帰った。ところが家に帰ってみたら、それらは2本ともボールペンだった。詳しくはこうだ。確かに最初に触って確認したのはシャープペンだった。グリップのゴムの感触が気持ち良くて買うことにしたが、実際に買った […]
「秀コラム」はコラムのデパートです。デパートのごとく、幅広いテーマを対象に辛口&懐かしさに面白さをミックスしてお届けします。
先日、ある書店でシャープペンを2本買って帰った。ところが家に帰ってみたら、それらは2本ともボールペンだった。詳しくはこうだ。確かに最初に触って確認したのはシャープペンだった。グリップのゴムの感触が気持ち良くて買うことにしたが、実際に買った […]
最近、会社の行き帰りに映画を見ている。以前にもDVDプレーヤーを持って、通勤していた時期もあったが、結構これが荷物になるのと、立ったまま見るのがなかなか難しいことがあってそれほど定着するには至らなかった。その後、PSPで見てみようかと思っ […]
最近ビーチバレーににわかに注目が集まっている。中心人物は浅尾美和。彼女の人気はまさにうなぎ登りだ。ルックスも良いし、スタイルも良い。「妖精」なんて誰が付けたのか分からないニックネームもあるし、写真集やDVDも出している。彼女の名前でググっ […]
現役市長の銃撃殺害という(犯人以外)誰にも予測できない事件によって状況は一転した。その後、娘婿が立候補を表明したことで、この候補者が同情票を得て当選するものだと私は思った。新聞記者が事件をきっかけに市長になるというドラマチックな展開を予想 […]
春四月。皆さんの周りでは新しい何かが始まっているだろうか?。お気づきの方はまずいないと思うが、本日で当秀コラムは丸8周年を迎えた。こうして無事に書き続けていけることはひとえに皆さんの愛読のお蔭によるものと、感謝したい。意外と早かった8年。 […]
植木等さんが亡くなった。80歳。今「ニッポン無責任時代」のDVDを掛けてこの原稿を書いている。テレビのニューススポットで彼の死亡を知ったわけだが、それを見た瞬間「えーっ!!!!!」と自然と声が出て、その後しばらく動きが止まってしまった。 […]
今ではちょっと旬を過ぎてしまったが、少し前の私のマイブームは「腕時計」だった。妻の父親の形見となっているウォルサムの腕時計を「せっかくだから使って」と妻に言われたことがそもそものきっかけである。自動巻きのその腕時計は何度も巻いてみるが、す […]
昨年末のボーナス商戦期にパソコンはウィンドウズ・ビスタの出荷の遅れで待ったが掛かった状態になった。年が明け、ビスタはリリースされ、パソコンの出荷も回復したに見えたがわずかの期間に減速してしまい、今では前年割れに陥っているらしい。 確かに […]
今回も映画の話。日本の裁判において痴漢冤罪裁判がいかに不条理に行われているかをテーマにした作品だと言われている。それを訴えれば監督の目的は達成できたのかもしれないが、結論として冤罪であった場合、戦えと言いたいのか、罪を認めてしまった方が得 […]
映画のお話。「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」を公開初日に見た。とても笑える作品だった。ホイチョイ・プロダクションズ最新作、とあれば力の入れ具合からしてそうだし、阿部寛、広末涼子、薬師丸ひろ子とくれば、鉄板(固い、間違いない、の […]